申請・手続き
ホームページ関連
各種申込書のオンライン提出について
オンラインで申込書を提出する場合は、自署・押印は不要ですが、氏名の入力は必須となります。
※提出の際は必ず本人が提出すること。(申し込み者本人確認のため、代理での提出は受け付けておりません)
各種申込書のオンライン提出手順
- オンライン提出専用の申込書(フォーム付PDF)をダウンロードします。
- ダウンロードした申込書PDFファイルに必要事項を入力し、印刷からPDFファイルで保存します。
ブラウザでフォームに入力する場合は、Firefoxをお使いください。 - 保存したPDFファイルをオンライン提出用フォームで提出します。
オンライン提出用フォーム
PDFファイルを参照するには、PDF形式の書類を読めるソフトウェア(アドビ社のAcrobatReader(無料)など) が必要となります。
※各申請書類で記入が必要な個所全てに正しく記入してください。
分からない部分があればセンターに質問してください。
総合情報基盤センターのサーバを利用する場合
研究室等用ウェブホスティングサーバ
利用開始届
講座、研究室など本学の教育研究に係わる学外公開ホームページの運用を支援するウェブホスティングサーバを利用するための申込書です。
運用担当者変更届
研究室等のホームページの運用担当者を変更する場合はこちらの申込書を提出下さい。
利用終了届
研究室等のホームページの運用を終了する場合はこちらの申込書を提出下さい。
部局等用ウェブホスティングサーバ
利用開始届
部局、学科等の公式ホームページの運用を支援するウェブホスティングサーバを利用するための申込書です。
利用変更届
利用終了届
部局等のホームページの運用を終了する場合はこちらの申込書を提出下さい。
業者のレンタルサーバを利用する場合
WebサーバDNS登録 (※オンライン申請・学内便どちらでも可能)
申込書
業者のレンタルサーバを新規に利用してホームページを運用する場合に行うアクセス先のDNS登録の申込書です。
変更申込書
これまでのレンタルサーバのIPアドレスを変更する場合の申込書です。
解除申込書
レンタルサーバの利用を終了してホームページの運用を継続せずに完全終了する場合はこちらの申込書になります。